![]() | ||||
![]()
―クリスマスに第九を歌おう―
![]() ■2017年12月25日(月) ■19:00〜 打ち合わせ・リハーサル 20:00〜 本番 20:30〜21:30 パーティー ■場所 サロン・ドゥ・アヴェンヌ ■チャージ 4,500円(オードブル&1ドリンクつき)
◆出演
■お越しの際は、電話でのご予約をお願いいたします。(お問い合わせ先:サロン・ドゥ・アヴェンヌ、TEL:06-6344-0939)
ソプラノ:中本椋子 アルト:松尾久美子 テノール:谷村悟史 バリトン:漆山大吉 合唱:当日入場者 指揮・ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 ベートーヴェン:交響曲第9番 二短調 作品125 ほか クリスマスに第九を歌いませんか?19時から練習の予定です。参加希望の方はお気軽にお越しください。 |
||||
![]() |
||||
![]()
「生駒第九市民合唱団コンサート」
![]() ■2017年12月24日(日) ■開演 13:30(開場 13:00) ■場所 たけまるホール 大ホール ■入場無料 ■全席自由
◆プログラム
◇T.ソリストによる名曲の調べ アヴェ・マリア(グノー) オー・ホーリーナイト アメイジング・グレイス ほか ◇U.みなさんで歌いましょう クリスマスソング(きよしこの夜 ほか) ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125 第4楽章「歓喜の歌」 ◆出演 指揮・ピアノ:宮崎剛 音楽監督・ソプラノ:山本かえで アルト:山際きみ佳 テノール:井上元気 バリトン:鳥山浩詩 ヴァイオリン:溝渕そよか チェロ:植木美帆 合唱:生駒第九市民合唱団 合唱団CET(賛助出演) |
||||
![]() |
||||
![]() 〜ピアノとコーラスとともに〜 ![]() ■2017年12月23日(土・祝) ■時間 10:00〜12:00(開場 9:30) ■場所 カトリック浜寺教会 聖堂 ■入場料 500円(小学生以下無料) ■定員 220名(全席自由)
クリスマスのお話:村田 稔神父
◆演奏 ピアノ・指揮:宮崎剛 合唱:合唱団CET ◆曲目 ベートーヴェン:エリーゼのために ベートーヴェン:交響曲 第7番 作品92より 第2楽章 ベートーヴェン:第九交響曲 ゴスペルヴァージョン 「ジョイフル ジョイフル」 パルメリ:ミサ ブエノスアイレス より シューマン:流浪の民 三善晃:もみじ クリスマスソングメドレー みなさんでつくる〜リクエスト・メドレー ほか チケットのお求め方法についてはこちらをご覧下さい。 |
||||
![]() |
||||
![]()
市民活動支援事業 対象事業
宮崎剛の「第九」ファミリーコンサート2017 ![]() ■2017年12月17日(日) ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 和泉シティプラザ 弥生の風ホール ■入場料 大人:1,500円 児童・生徒(小・中・高生):500円 ■全席自由
◆プログラム
◇T.中国琵琶・クラリネット・ピアノによる日本と世界のメロディー ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番 ピアソラ:リベルタンゴ 中村泰士:川の流れのように ほか ◇U.中国琵琶・クラリネットとピアノによる 交響曲第9番ニ短調作品125 「合唱付き」第4楽章 ベートーヴェン作曲 ◆出演 指揮・ピアノ・編曲:宮崎剛 ソプラノ:大原陽羽 アルト:山敷恵 テノール:秋本靖仁 バリトン:奥村哲 中国琵琶:エンキ クラリネット:井上春緒 合唱:和泉みんなの「第九」合唱団 |
||||
![]() |
||||
■2017年12月14日(木) ■時間 16:30〜19:00 ■場所 スターゲイトホテル関西エアポート ■講師 宮崎剛(演奏とお話し) ■受講料 9,500円(ディナー代含む)※ドリンク代は別途料金となります。
◆曲目
シューベルト:楽興の時 ショパン:バラード第4番クリスマスソングメドレー ほか 講座「ピアノの名曲を訪ねて」の1日講座です。 今年のクリスマスコンサートは、シューベルト「楽興の時」、ショパン バラード第4番・クリスマスソングメドレー などをたっぷりとお楽しみいただきます。 魅力たっぷりのピアノの生演奏と講師の楽しいトーク、そしてスターゲイトホテル関西エアポートのディナーで、ゆったりお洒落なひとときをお過ごしください。恒例のリクエストコーナーもございます。 ■お申し込みはセントラルスポーツカルチャーセンターまでお願いいたします。 |
||||
![]() |
||||
![]() 楽しくハモろうやさしい女声コーラス
6thコンサート ![]() ■開演 14:30(開場 14:15) ■場所 NHK文化センター 西宮ガーデンズ教室(阪急西宮ガーデンズ5階) ■入場無料
指揮・指導:中島恵美
ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 ジュ・トゥ・ヴ おお シャンゼリゼ ザ・ピーナッツメドレー ほか (講師演奏もあります) ■1時間ほどのコンサートです。お気軽にお越しください。 |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年12月8日(金) ■開演 19:30 ■場所 PIA Julien(神戸 三宮) ■チャージ 2,500円(飲食代別)
◆出演
指揮・ピアノ:宮崎剛 ソプラノ:木有紀 アルト:林真衣 テノール:磯本龍成 バリトン:奥村哲 ◆プログラム 1st(19:30〜) ベートーヴェン:交響曲第九番ニ短調 作品125「合唱付」第4楽章 2nd(21:00〜) 宮崎剛によるリクエストコーナー ほか なお、合唱団員を募集しています。お客様として来て頂いて歌って頂くかたちです。リハーサルなどはありません。気楽に歌って頂けます。たくさんのご参加お待ち申し上げております。 ■お越しの際は、電話でのご予約をおすすめいたします。(お問い合わせ先:PIA Jlien, TEL:078-391-8081) |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■開演 13:30(開場 13:00) ■場所 和泉シティプラザ 弥生の風ホール ■入場無料 ■主催 和泉市合唱連盟 ◆宮崎剛の出演(いずれも指揮・ピアノとして) ◇みどり女声コーラス
<演奏曲目> シュトラウスU世:美しく青きドナウ ほか ◇いずみメールクワイアー
<演奏曲目> マーサー:ドリーム ほか ◇和泉市混声合唱団
<演奏曲目> 宮崎剛編曲:りんごの歌 広瀬量平:海はなかった ほか ◇男声合同合唱
<演奏曲目> グラナハム:いざ起て戦人よ ほか |
||||
![]() |
||||
![]() ■2017年11月22日(水) ■開演 14:00 ■場所 赤レンガRui内 ロジカ (大阪府泉南市樽井) ■チケット 2,500円(ケーキ・コーヒー付き)
◇曲目は未定です。
|
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年11月19日(日) ■開演 1st 18:00〜 2nd 19:00〜 ※2ステージ通してお聴き頂けます。 ■場所 サロン・ドゥ・アヴェンヌ ■チャージ 3,500円(1ドリンク・1プレート付)
◆出演
ピアノ:宮崎剛 お客様みなさんで、ピアニスト宮崎剛の演奏にのって、名曲を歌いまくりましょう! 秋桜・津軽海峡冬景色・北酒場・みちのくひとり旅・氷雨 ほか ■お越しの際は、電話でのご予約をおすすめいたします。(お問い合わせ先:サロン・ドゥ・アヴェンヌ、TEL:06-6344-0939) |
||||
![]() |
||||
![]() ■2017年11月19日(日) ■開演 13:00(開場 12:30) ■場所 日本キリスト教団泉北栂教会 ■全席自由 ■入場無料 ◆出演 指揮・ピアノ:宮崎剛 男声合唱:いずみメールクワイアー ◆曲目 多田武彦:柳河(「柳河風俗詩」より) 黒人霊歌:ドライ ボーンズ ほか |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年11月18日(土) ■開演 16:00(開場 15:30) ■場所 ヤマハミュージック大阪なんば店 2Fサロン ■入場無料
◆ゲスト演奏
ピアノ:宮崎剛 ■コンサート・アドバイスレッスン参加者募集中です。 |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ■開演 13:30(開場 13:00) ■場所 大阪府立岸和田高等学校 岸高ホール(講堂) ■入場無料・駐車場無
◆出演
第1部 宮崎剛先生と岸高生による調べ
岸高合唱部 岸高ブラスバンド部 ピアノ:宮崎剛 第2部 招待演奏「ロマンティックな秋の午後」
El Castillo(エル カスティーリョ) (岸高ギター部のOB,OGで結成) 北比良クァルテット(音楽愛好家グループ) ◆曲目 Chilcott:Red Boots On 相澤直人:ぜんぶ 小林秀雄:演奏会用女声合唱曲「九州民謡によるコンポジション」から “どんたくばやし” ベートーヴェン:エリーゼのために ベートーヴェン(リスト編曲):交響曲第5番 作品67(運命)より 第1楽章 ベートーヴェン(リスト編曲):交響曲第7番 作品92より 第4楽章 ほか |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年11月3日(金・祝) ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 久保惣Eiホール (和泉市久保惣記念美術館 敷地内) ■入場無料(但し、久保惣美術館入館料が必要です)
◆曲目
松下耕:女声合唱とピアノのための「たおやかな詩」 Chilcott:A Little Jazz Mass 宮崎剛 ピアノソロ(ショパン) Strauss II:青く美しきドナウ 秋元康:365日の紙飛行機 ほか ◆出演 指揮・ピアノ:宮崎剛 みどり女声コーラス |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年10月31日(火) ■開演 14:00 ■場所 エルセラーンホール(ホテルエルセラーン大阪 5F) ■料金 2,800円 ◆出演 ソプラノ:外山聖子 バリトン:冨田敦史 ピアノ:宮崎剛 クラリネット:井上春緒 ◆曲目 銀座のカンカン娘 ジャングルブギー 東京の空の下 高原列車は行く 黒百合の歌 君の名は ほか |
||||
![]() |
||||
![]() あすか野あしびコーラス
人生を讃えよう 歓喜の歌声 ![]() ■2017年10月22日(日) ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 DMG MORI やまと郡山城ホール 大ホール ■入場料 無料(整理券が必要です)
◆出演
指揮・ソプラノ:山本かえで 指揮・ピアノ:宮崎剛 ピアノ:中道瑞絵 鷲北るり子 パーカッション:辻岡大倫 アルト:山敷恵 テノール:伊原木幸馬 バリトン:濱田直哉 アンサンブルさくら・おとコーラスやまと・あしび第九合唱団 賛助出演:合唱団CET ◆曲目 美空ひばり作品集より 港町十三番地、柔、愛燦燦 女声合唱とピアノのための組曲「桜の花びらのように」より レモンイエローの夏 男声合唱で時代劇より 銭形平次 おとコーラスやまと 女声合唱のためのヒットメドレー「COLOR」より 青い山脈、年下の男の子、サウスポー、瑠璃色の地球 ほか 交響曲第九番 ニ短調 作品125 第4楽章「歓喜の歌」 |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年10月5日(木) ■開演 1st 20:00〜 2nd 21:00〜 ■場所 サロン・ドゥ・アヴェンヌ ■チャージ 3,500円(1ドリンク・1プレート付)
◆出演
ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 ショパン:バラード 第4番 作品52 ショパン:スケルツォ 第1番 作品20 ほか 今年もサロン・ドゥ・アヴェンヌにて開催する「クリスマスに第九をうたおう」に向けて、一人でも多くの方に第九の素晴らしさをわかって頂きたく、宮崎剛のピアノソロライヴの際に、第九の合唱パートの練習を組み入れることになりました。 本番で「弾き振り」をする宮崎剛の魅力的な指導と、自在なピアノ演奏をお楽しみください! ■お越しの際は、電話でのご予約をおすすめいたします。(お問い合わせ先:サロン・ドゥ・アヴェンヌ、TEL:06-6344-0939) |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年9月30日(土) ■開演 15:00(開場 14:00) ■場所 いずみホール ■入場料 前売:2,000円 当日:2,500円(当日座席指定) ◆出演 音楽監督・指揮・ピアノ:宮崎剛 メゾソプラノ:雑賀美可 バンドネオン:星野俊路 CETアンサンブル ヴァイオリン:溝渕そよか ヴァイオリン:栄嶋道広 ヴィオラ:ウラジミール・スミコフスキー チェロ:大町剛 コントラバス:古味寛康 パーカッション:中路友恵 ◆プログラム T.Kyrie of Chorus バッハ・モーツァルト・ロッシーニ U.A la carte de Ensemble いざ起て戦人よ・ジョイフル ジョイフル・ぜんぶ・竹とんぼに V.Jazz of Shakespeare チルコット オフェリア・キャリバン・ミランダ W.Missa of Tango パルメリ ミサ・ブエノスアイレス |
||||
![]() |
||||
![]() ■2017年9月27日(水) ■開演 14:00 ■場所 赤レンガRui内 ロジカ (大阪府泉南市樽井) ■チケット 2,500円(ケーキ・コーヒー付き)
◇曲目は未定です。
|
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年9月8日(金) ■開演 1st 19:30〜 2nd 21:00〜 ■場所 PIA Julien(神戸 三宮) ■チャージ 2,500円(飲食代別, 2ステージ通してお聴きいただけます)
◆出演
ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 プロコフィエフ:ピアノソナタ 第6番 作品82より 第1,第4楽章 みなさんでつくる〜リクエストコーナー ほか ■お越しの際は、電話でのご予約をおすすめいたします。(お問い合わせ先:PIA Jlien, TEL:078-391-8081) |
||||
![]() |
||||
![]() 大町剛(チェロ)を迎えて
![]() ■2017年9月6日(水) ■開演 1st 20:00〜 2nd 21:00〜 ■場所 サロン・ドゥ・アヴェンヌ ■チャージ 4,000円(1プレート・1ドリンク付) ■要予約
◆出演
ピアノ:宮崎剛 チェロ:大町剛 ◆曲目 シューマン(リスト編曲):献呈 ショパン:ノクターン(遺作) チェロとピアノによるオペラ名曲メドレー ■お越しの際は、電話でのご予約をおすすめいたします。(お問い合わせ先:サロン・ドゥ・アヴェンヌ、TEL:06-6344-0939) |
||||
![]() |
||||
![]() 近畿ブロックコンクール 高等学校の部 ■2017年9月3日(日) ■開演 15:30(開場 15:05) ■場所 NHK大阪ホール ■入場無料 ■全席自由
◆宮崎剛の出演
9校中、5番目に出演 大阪府立岸和田高等学校合唱部 指揮:上柴克 ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 小林秀雄:どんたくばやし(「九州民謡によるコンポジション」より) 大島ミチル:君が君にうたう歌 ◆TV・ラジオ放送 近畿ブロックコンクール(9月3日開催):9月23日 14時〜 NHK Eテレ 大阪府コンクール(8月16日開催):8月30日 7時25分〜 NHK FM |
||||
![]() |
||||
![]() 宮崎剛 コンサート・シリーズ2017 ![]() この演奏会に関して、宮崎剛が、同日のコンクールと出演が重なり、慎重に検討いたしました結果、芦屋サロンクラシックでの演奏会は、ピアニストを奈良綾香さんに交代することになりました。 ヴァイオリンニスト溝渕さん、ピアニスト奈良さん、芦屋サロンクラシックのスタッフの皆さんはじめ、多くのお客様に多大なるご迷惑をおかけしたことを、心よりおわびいたします。
宮崎剛
■2017年9月3日(日) ■開演 15:00(開場 14:30) ■場所 Salon Classic ■チケット 3,000円(シリーズ3回通し券 8,000円)
◆出演
ピアノ:奈良綾香 ヴァイオリン:溝渕そよか ◆曲目 モーツァルト:ヴァイオリンソナタ ト長調 K.301 プロコフィエフ:ヴァイオリンソナタ 第2番 ニ長調 作品94bis プロコフィエフ:ピアノソナタ 第6番 イ長調 作品82 ※一部曲目が変更となります。 |
||||
![]() |
||||
![]() ■2017年8月23日(水) ■開演 14:00 ■場所 赤レンガRui内 ロジカ (大阪府泉南市樽井) ■チケット 2500円(ケーキ・コーヒー付き)
◇曲目は未定です。
|
||||
![]() |
||||
![]()
2017―20年の時を奏でて
![]() ![]() ■2017年8月20日(日) ■時間 17:00〜20:00 ■場所 いずみホール ■入場料 一般:4,000円 小中高生:1,000円 ※複数公演セット券もございます。 ◆出演 指揮・ピアノ:宮崎剛 ピアノ:土居由枝 合唱:合唱団CET ソプラノ:高木有紀 アルト:山敷恵 テノール:伊原木幸馬 バリトン:奥村哲 ほか ◆曲目 ジョプリン(宮崎剛 編曲):『エンターテイナー』& 『メープルリーフラグ』によるインプロビゼーション
ベートーヴェン:交響曲 第9番 第4楽章「歓喜の歌」(2台ピアノ版) ほか |
||||
![]() |
||||
![]() 大阪府コンクール 高等学校の部 ■2017年8月16日(水) ■開演 13:40(開場 12:50) ■終演 17:20(予定) ■場所 NHK大阪ホール ■入場無料 ■全席自由
◆宮崎剛の出演
大阪府立岸和田高等学校 指揮:上柴克 ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 小林秀雄:どんたくばやし(「九州民謡によるコンポジション」より) 大島ミチル:君が君にうたう歌 |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年8月11日(金・祝) ■開演 15:00(開場 14:30) ■終演 19:30予定 ■場所 和泉シティプラザ 弥生の風ホール ■入場無料 ■全席自由
◆出演
ピアノ:宮崎剛 ほか ◆曲目 ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第2番 Op.102 シューマン:ピアノ協奏曲 Op.54 第1楽章 ほか 演奏会の全出演者・プログラムはこちらをご覧下さい。 |
||||
![]() |
||||
![]()
ベートーヴェンと仲間たち
![]() ■2017年8月5日(土) ■開演 15:00(開場 14:30) ■場所 和泉シティプラザ 弥生の風ホール ■入場料 1,000円(当日 1,500円)高校生以下 500円 ■全席自由 ◆出演 ピアノ・プロデュース:宮崎剛 ほか ◆プログラム 【ベートーヴェン名曲の花束】 運命 第九 エリーゼのために 悲愴 テンペスト スプリング ほか 【ベートーヴェンとつながる作曲家たち】 J.S.バッハ モーツァルト シューベルト ブラームス ほか |
||||
![]() |
![]() ![]() ■2017年8月3日(木) ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 奈良ニッセイエデンの園 2階 大ホール ■入場料 無料(要申込み)
◆出演
TIDE(タイド) ピアノ:宮崎剛 ヴォーカル:亜聖樹 ベース:滝本恵利 ドラム:辻岡大倫 ◆曲目 サマータイム イン・ザ・ムード A列車で行こう ほか ■招待席へのご応募は こちら の要項をご参照の上、往復はがきにてご応募ください。 |
|||
![]() |
||||
![]() 宮崎剛×橋本尚デュオライブ ![]() ■2017年7月28日(金) ■時間 19:00〜22:00 ■場所 サロン・ドゥ・アヴェンヌ ■チャージ 4,500円(特製プレート・1ドリンク付) ■要予約
◆出演
ピアノ:宮崎剛 橋本尚 ◆曲目 皆様からのリクエストや、二手、三手、四手での即興演奏をお楽しみください。 ■お越しの際は、電話でのご予約をおすすめいたします。(お問い合わせ先:サロン・ドゥ・アヴェンヌ、TEL:06-6344-0939) |
||||
![]() |
||||
![]() ■2017年7月26日(水) ■開演 14:00 ■場所 赤レンガRui内 ロジカ (大阪府泉南市樽井) ■チケット 2500円(ケーキ・コーヒー付き)
◇曲目は未定です。
|
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年7月17日(月・祝) ■開演 13:30(開場 13:00) ■場所 いずみホール ■入場料 3,000円(当日座席指定) ◆出演 ソプラノ・指揮:雑賀美可 合唱:鹿ノ台アザレアコーラス 女声合唱アモーレ Kiseki Special合唱団 ピアノ:今岡淑子 宮崎剛 土居由枝 二塚裕美 ヴァイオリン:栄嶋道広 チェロ:大町剛 ◆曲目 歌劇「蝶々夫人」より ある晴れた日に 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より ママも知る通り 歌劇「ドン・カルロ」より ベールの歌 むごい運命 ディズニー・メドレー くちびるに歌を Time to Say Goodbye 心に花を咲かせよう 女声合唱組曲「水のいのち」 ほか |
||||
![]() |
||||
![]() 四重唱 響き合う心
![]() ■2017年7月16日(日) ■開演 14:30(開場 14:00) ■場所 生駒市コミュニティセンター文化ホール(生駒セイセイビル内) ■入場料 前売:2,000円 当日:2,500円
◆出演
ソプラノ:山本かえで <ゲスト> メゾソプラノ:山際きみ佳 テノール:井上元気 バリトン:鳥山浩詩 ピアノ:宮崎剛 ◆プログラム 待ちぼうけ この道 汽車のうた 帰れソレントへ ほか |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■開演 11:30(開場 11:00) ■場所 ソフィア堺 ■入場無料 ■主催 堺市合唱連盟
◆宮崎剛の出演
【合唱団PHENIX】 指揮:上柴克 ピアノ:宮崎剛 Jamaican Folksong:Come back, Liza ほか |
||||
![]() |
||||
![]() Summer Concert ![]() ■開演 16:00(受付 15:20) ■場所 在大阪ロシア連邦総領事館 2Fホール ■会費 4,000円(要事前申し込み)(休憩時ロシアティ&スイーツ)
◆出演
ソプラノ:中島恵美 メゾソプラノ:加藤紀久代 ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 チャイコフスキー:ただ、憧れを知るもののみ ムソルグスキー:蚤の歌 ほか ※コンサートの申込書は こちら をご利用ください。 |
||||
![]() |
||||
![]() ■2017年6月28日(水) ■開演 14:00 ■場所 赤レンガRui内 ロジカ (大阪府泉南市樽井) ■チケット 2500円(ケーキ・コーヒー付き)
◇曲目は未定です。
|
||||
![]() |
||||
![]() 第5回演奏会 〜The Last Concert〜 ![]() ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 和泉シティプラザ 弥生の風ホール ■入場料 前売券:1,500円/当日券:2,000円 ■全席自由
◆出演
音楽監督・指揮・ピアノ:宮崎剛 テノール(合唱応援):秋本靖仁 三木秀信 合唱:いずみメールクワイアー ヴォーカルアンサンブルIMC ◆プログラム T 日本の歌〜宮崎剛 作・編曲集〜 落葉松 雨のメドレー ほか U ドイツ学生歌・愛唱歌集 菩提樹 タラウのアンナちゃん ほか V ベートーヴェン 交響曲第7番 リスト編曲ピアノ独奏版より抜粋 ピアノ独奏:宮崎剛 W 高田三郎 男声合唱組曲「水のいのち」全曲 |
||||
![]() |
||||
![]() ■2017年6月18日(日) ■開演 12:10 ■場所 大阪府立岸和田高等学校 岸高ホール ■入場無料 ■全席自由
◆出演
指揮:上柴克 ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 小林秀雄:どんたくばやし チルコット:サークル オブ モーション ほか |
||||
![]() |
||||
![]() ■2017月6月11日(日) ■開演 10:30(開場 10:00) ■場所 SAYAKAホール 大ホール ■入場料 700円 ■全席自由 ■主催 大阪府合唱連盟 朝日新聞社
◆宮崎剛の出演
◇合唱団CET(15時50分ごろ出演) 指揮・ピアノ:宮崎剛 【演奏曲目】 チルコット:Ophelia, Caliban, and Miranda より |
||||
![]() |
||||
![]() 橋本恵史のお楽しみコンサート ![]() ■開演 13:30(開場 13:00) ■場所 和泉シティプラザ 3階 レセプションホール ■入場料 大人:2,000円 子ども:1,000円(5才〜小学6年生)
◆出演
橋本恵史 指揮・ピアノ:宮崎剛 合唱:みどり女声コーラス ソプラノ:山本企佐子 ピアノ:北野友梨 ◆プログラム 第1部:宮崎剛さん&みどり女声コーラス 第2部:橋本恵史さんコンサート |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年6月4日(日) ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 Salon Classic ■チケット 3,000円(シリーズ3回通し券 8,000円)
◆出演
ピアノ:宮崎剛 ソプラノ:高木有紀 ◆曲目 なかにしあかね:二番目に言いたいこと (星野富弘詩による歌曲集『二番目に言いたいこと』より) シューベルト:ます、野ばら ヨハン・シュトラウス2世:侯爵様、あなたのようなお方は (オペレッタ『こうもり』より) ベートーヴェン:ピアノソナタ 第31番 作品110 小林秀雄:落葉松「作曲者によるピアノ独奏版」 |
||||
![]() |
||||
![]() チェロとピアノで楽しむショパンの調べ
![]() ■2017年6月2日(金) ■開演 19:00(開場 18:30) ■場所 シャンソン喫茶 ガット・ネロ ■会費 2,000円(要予約・15名限定)
◆出演
チェロ:大町剛 ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 作品3 〃 :ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 〃 :チェロ・ソナタ ト短調 作品65 |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年5月26日(金) ■開演 1st 19:30〜 2nd 21:00〜 ■場所 PIA Julien(神戸 三宮) ■チャージ 2,500円(飲食代別, 2ステージ通してお聴きいただけます)
◆出演
ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 ショパン:ピアノソナタ第3番 作品58 ほか みなさんでつくる〜リクエストコーナー ■お越しの際は、電話でのご予約をおすすめいたします。(お問い合わせ先:PIA Jlien, TEL:078-391-8081) |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年5月23日(火) ■開演 14:00 ■場所 エルセラーンホール(ホテルエルセラーン大阪 5F) ■料金 2,800円 ◆出演 ソプラノ:上山弥容子 メゾソプラノ:加藤紀久代 ピアノ:宮崎剛 ヴァイオリン:栄嶋道広 ◆曲目 愛燦燦 東京キッド あの丘越えて 波止場だよ、お父つぁん ひばりのマドロスさん みだれ髪 リンゴ追分 川の流れのように 真赤な太陽 ほか |
||||
![]() |
||||
![]() 〜アイとシーを見つめて〜 ![]() ![]() ■2017年5月20日(土) ■開演 13:30(開場 13:00) ■場所 兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター 中ホール ■入場料 一般:4,000円 小学生以下・65歳以上:3,500円 メゾソプラノ:加藤紀久代 ソプラノ:中島恵美 台本・演出:齋藤敏明 ピアノ:宮崎剛 作曲:押山晶子 ◆曲目(予定) 『ミス・サイゴン』より:命をあげよう 『トゥーランドット』より:誰も寝てはならぬ チャイコフスキー:日は沈み ラヴェル:ボレロ ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ ほか |
||||
![]() |
||||
![]()
〜音楽をもっと身近に気軽に〜
![]() ■時間 12:45〜13:30 ■場所 大阪音楽大学 学生食堂 ぱうぜ 2F ■入場無料
◆出演
ピアノ:宮崎剛 ◆プログラム ピアノであそぼう!〜みなさんのリクエストでつづる即興演奏の楽しみ〜 |
||||
![]() |
||||
![]() ■2017年4月26日(水) ■開演 14:00 ■場所 赤レンガRui内 ロジカ (大阪府泉南市樽井) ■チケット 2,500円(ケーキ・コーヒー付き)
◇詳細は未定です。
|
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年4月23日(日) ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 有田川町金屋文化保健センター ■入場料 1,000円(学生無料)
◆演奏
ヴァイオリン:吉矢千鶴 中井豊 ヴィオラ:九鬼智子 チェロ:大町剛 ピアノ:多田安希子 宮崎剛 ◆曲目 ハイドン:弦楽四重奏曲「ひばり」作品64-5 第1楽章 モーツァルト:弦楽四重奏曲「狩」KV.458 第1楽章 〃 :四手のためのピアノ・ソナタ(連弾)KV.358 〃 :ヴァイオリン・ソナタ KV.301 第1楽章 ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ 作品3 〃 :マズルカ 作品7-1 〃 :ノクターン 作品9-2 〃 :エチュード「革命」 作品10-12 〃 :「幻想即興曲」 作品66 〃 :「別れのワルツ」 作品69-1 〃 :ポロネーズ「英雄」 作品53 |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■2017年4月20日(木) ■開演 1st 20:00〜 2nd 21:00〜 ■場所 サロン・ドゥ・アヴェンヌ ■チャージ 3,500円(1ドリンク・1プレート付)
◆出演
ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 モーツァルト:幻想曲 K.397 モーツァルト:ピアノソナタ K.331 (トルコ行進曲つき) ショパン:練習曲 作品10-12(革命) ほか ■2ステージ通してお聴きいただけます。 ■お越しの際は、電話でのご予約をおすすめいたします。(お問い合わせ先:サロン・ドゥ・アヴェンヌ、TEL:06-6344-0939) |
||||
![]() |
||||
![]() 第34回 定期演奏会 ![]() ■2017年4月16日(日) ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 和泉シティプラザ 弥生の風ホール ■入場料 1,000円
◆プログラムと出演 T 混声合唱曲集「ほほえみ」鈴木憲夫 作曲
指揮:谷幹夫 ピアノ:道下佳世 U 中島みゆきを歌う〜"時代"ほか〜
指揮・ピアノ・編曲:宮崎剛
V 世界音楽の旅 オーストリア編 〜"美しく碧きドナウ"ほか〜
指揮・ピアノ・編曲:宮崎剛
W 「レクイエム」ジョン・ラター 作曲
ソプラノソロ:坂口裕子 電子オルガン:亀井杏菜 指揮:谷幹夫 ピアノ:道下佳世 |
||||
![]() |
||||
![]() ピアノと合唱で贈る“祈りの心によせて”
![]() ■2017年4月6日(木) ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 奈良ニッセイエデンの園 2階 大ホール ■参加費 無料(要申込み)
◆出演
ピアノ・指揮:宮崎剛 共演:合唱団CET ◆曲目 バッハ:主よ、人の望みのよろこびよ シューマン(リスト編曲):献呈 讃美歌:アメージング・グレイス ほか ■イベント招待席へのご応募は、こちらの応募要項をご参照の上、往復はがきにてご応募ください。(3/23必着) |
||||
![]() |
||||
![]() ピアノの名曲を訪ねて〜生演奏とともに〜
■2017年1月26日(木)、3月23日(木) ■時間 両日とも15:50〜17:20 ■場所 NHK文化センター 京都教室 講師:宮崎剛(演奏とお話し) 多くの楽器の中で、ピアノほど多彩な表現力を持つ楽器はありません。 そんなピアノの魅力が、多くの作曲家の様々な作品によって引き出され、 幅広い音色が生まれました。この講座では、作曲家の生涯をたどりながら、 その作曲家ならではのピアノの音色の魅力を講師の生演奏でお楽しみ下さい。 1月26日 ショパン 3月23日 ベートーヴェン ■くわしくはNHK文化センターのWebサイトをご覧下さい。 |
||||
![]() |
||||
![]() ■2017年3月22日(水) ■開演 14:00 ■場所 赤レンガRui内 ロジカ (大阪府泉南市樽井) ■チケット 2,500円(ケーキ・コーヒー付き)
◆曲目
モーツァルト:ピアノソナタ K.310 ほか |
||||
![]() |
||||
![]()
第16回定期演奏会
■2017年3月19日(日) ■開演 14:00 ■場所 泉南市立文化ホール ■入場無料
指揮:宮崎剛
◆曲目 ミュージカルメドレー 小林秀雄:女声合唱曲集『落葉松』 ほか |
||||
![]() |
||||
![]()
高木有紀氏(ソプラノ)をむかえて
![]() ■開演 1st 20:00〜 2nd 21:00〜 ■場所 サロン・ドゥ・アヴェンヌ ■チャージ 4,000円(1ドリンク・1プレート付)
◆出演
ピアノ:宮崎剛 ソプラノ:高木有紀 ◆曲目 ドビュッシー:夢 ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ サティ:おまえが欲しい プーランク:愛の小径 ■2ステージ通してお聴きいただけます。 ■お越しの際は、電話でのご予約をおすすめいたします。(お問い合わせ先:サロン・ドゥ・アヴェンヌ、TEL:06-6344-0939) |
||||
![]() |
||||
![]()
春におくるロマンティックサウンド
![]() ■時間 12:15〜13:00 ■場所 貝塚市立浜手地区公民館 1階ロビー ■主催 貝塚市立浜手地区公民館
◆出演
ピアノ:宮崎剛 <特別出演> 府立岸和田高校合唱部 ◆曲目 ショパン:子犬のワルツ シューマン:献呈 皆さんでつくるリクエストコーナー ほか |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■開演 13:00(開場 12:30) ■場所 たかいし市民文化会館 アプラ大ホール ■入場無料
◇詳細は後日掲載いたします。
|
||||
![]() |
||||
![]() ひな祭りにお贈りするモーツァルトの調べ
![]() ■2017年3月3日(金) ■開演 19:00(開場 18:30) ■場所 シャンソン喫茶 ガット・ネロ ■会費 2,000円(要予約・15名限定)
◆出演
ヴァイオリン:吉矢千鶴 ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ KV301 〃 :ヴァイオリン・ソナタ KV304 〃 :ヴァイオリン・ソナタ KV305 〃 :ピアノ・ソナタ KV310 〃 :ピアノ・ソナタ KV331 |
||||
![]() |
||||
![]() ■2017年2月22日(水) ■開演 14:00 ■場所 赤レンガRui内 ロジカ (大阪府泉南市樽井) ■チケット 2,500円(ケーキ・コーヒー付き)
◇詳細は未定です。
|
||||
![]() |
||||
![]() ![]() ■開演 11:30(開場 11:00) ■場所 栂文化会館 ホール(堺市) ■入場無料
◆宮崎剛の出演(ピアニストとして) ・合唱団PHENIX(15時ごろ) <曲目> 宮崎剛編曲:三線の花 ほか |
||||
![]() |
||||
![]() ■2017年2月17日(金) ■開演 1st 20:00〜 2nd 21:00〜 ■場所 サロン・ドゥ・アヴェンヌ ■チャージ 3,500円(1ドリンク・1プレート付)
◆出演
ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 [ピアノにおける4大B] バッハ:半音階的幻想曲とフーガ BWV903 バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 ブラームス:間奏曲 作品118-2 ベートーヴェン:ピアノソナタ 第27番 作品90 ■お越しの際は、電話でのご予約をおすすめいたします。(お問い合わせ先:サロン・ドゥ・アヴェンヌ、TEL:06-6344-0939) |
||||
![]() |
||||
![]() ■開演 14:00 ■場所 アートホール 異・空間 無尽蔵 ■会費 2,000円 (学生:1,000円)(ティータイム付き)
◆出演
ピアノ:宮崎剛 野口智未 和田遥夏 油谷佳子 クラリネット:井上春緒 ◆曲目 ブラームス:クラリネットとピアノのためのソナタ第2番 作品120-2 モシュコフスキー:スペイン舞曲集 Op.12(連弾) ショパン:24の前奏曲 Op.28より No.15 変ニ長調「雨だれ」, No.24 ニ短調 ショパン:ポロネーズ 遺作 ポロネーズ第3番「軍隊」Op.40 No.1 ポロネーズ第5番 Op.44 ポロネーズ第6番 「英雄」Op.53 ポロネーズ第7番 Op.61 ■参加にはFAXでのお申し込みが必要です(先着30名様)。詳しくはこちらをご覧ください。 |
||||
![]() |
||||
![]() 大町剛(チェロ)、井上春緒(クラリネット)との
トリオリサイタル ![]() ■2017年1月29日(日) ■開演 11:30(開場 11:00) ■場所 Salon Classic ■チケット 3,500円(学生 2,000円)
◆出演
ピアノ:宮崎剛 チェロ:大町剛 クラリネット:井上春緒 ◆曲目 フランク:チェロとピアノのためのソナタ バッハ:イタリア協奏曲 BWV.971 ブラームス:クラリネットとピアノのためのソナタ第2番 作品120-2 ベートーヴェン:クラリネットとチェロとピアノのためのトリオ 作品11「街の歌」 |
||||
![]() |
||||
![]() ミニオーケストラとともに! ![]() ■開演 14:00(開場 13:30) ■場所 泉南市立文化ホール ■入場料 前売券:1,000円 当日券:1,500円 ■全席自由
◆出演
指揮・ピアノ:宮崎剛 ソプラノ:山本かおり メゾソプラノ:山敷恵 テノール:伊原木幸馬 バリトン:濱田直哉 オーケストラ:泉南室内オーケストラ 合唱:泉南第九合唱団 ◆曲目 モンティ:チャルダッシュ ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ 第5番 op.24 春 より ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125より 第4楽章 ほか |
||||
![]() |
||||
![]() 一年の計はバッハにあり
![]() ■2017年1月6日(金) ■開演 19:00(開場 18:30) ■場所 シャンソン喫茶 ガット・ネロ ■会費 2,000円(要予約・15名限定)
◆出演
ピアノ:宮崎剛 ◆曲目 バッハ:主よ人の望みの喜びよ BWV.147 〃 :パルティータ 第1番 BWV.825 〃 :イタリア協奏曲 BWV.971 〃 :半音階的幻想曲とフーガ BWV.903 |
||||
![]() | ||||
![]() |